ダイワハウスの6ヶ月点検

xevoΣの家で暮らす

ダイワハウスは安心の長期保証で家が完成した後も定期的に無料点検を行ってくれます。

家の完成後1ヶ月目に初めての点検があったので6ヶ月目の今回が2回目の点検ということになります。

1回目の点検の様子はこちらからどうぞ。

最初の無料点検 ~1ヶ月点検~

あっという間の6ヶ月

完成した新居の引き渡しから6ヶ月。

何とか引っ越しを終え、とりあえず住める状態にはなったけどまだまだ荷物は片付いていない新居。

私に設計の主導権があった書斎(という名の自分の部屋)でしたが、生活するという観点からは優先度が最低に設定されてしまい、絶好の荷物置き場となっております。
書斎として機能するのはまだ先のことでしょう。

引き渡し後も補修やら手続きやらでダイワハウスとのやり取りがちょこちょこ続いていたせいか、6ヶ月点検の案内が来たときは「もう6ヶ月たったっけ?」という感覚でした。

家を建ててからの6ヶ月って本当にあっという間だったなと思います。

点検日は誰か立ち会えばいいということでしたが、1カ月点検の時と同じように、妻と予定をあわせて二人で立ち会いをすることにしました。

長期サポートしてもらえるという安心はありますが、今後のことを考えると自分たちでもちゃんとチェックができるようポイントを押さえておきたいということが理由です。

ちなみにほかの家はどうしている人が多いのか聞いてみたところ、段々と夫婦どちらか一人で対応されるうちが多くなってくるとのこと。まあそんなもんか。

点検当日

点検日当日、アフターサポート専門の担当者が訪問してくれます。1ヶ月点検のときとは違う担当者の方でした。

最初に「6ヶ月点検ではこのあたりを重点的に見ていきますねー」みたいな話をしていると、一台の車が我が家に止まりました。

来客に心当たりはなかったのですが、ここでなぜか軽くキョドりだす担当者さん。

いらっしゃったのはなんと上司の方とのこと。そういえばこの上司の方、1ヶ月点検を担当してくれた方でもある。

担当者さん「あれ、〇〇さんどうしたんですか?」
上司「ちょっと都合ついたから手伝いに来たよ(たまには抜き打ちでチェックするよ)」
担当者さん「そ、そうなんですね。予定になかったから驚きました。(聞いてないぞ…ゴゴゴゴゴ…)」

()内は私の想像です

担当者さんも決して新人という感じではなく、むしろ中堅からベテランといった雰囲気の方でしたが、とりあえず2人がかりで点検してくれるそうです。

点検ポイント

6ヶ月点検では窓や扉など建具の調整や、壁紙の縁などのコーキングが割れたりしてくることが多いのでそのあたりは重点的に確認したいとのことでした。

自分たちでは気づきませんでしたが、言われてみると窓枠確かにコーキングに少し隙間ができたりしているところが何箇所かありました。6ヶ月経つと季節が逆になるせいでどうしてもこういうところで影響が出やすいんだそう。

※コーキング:こういう壁紙の境目に使われているシリコンみたいなやつ

建具のほうも同じように気温差でずれやゆがみが出やすいということで、窓一枚一枚、扉ひとつひとつ細かく調整してくれていました。
わかりやすいようにと調整前と調整後で動きを比べさせてくれたのですが、確かに調整後のほうが動きがスムーズになりました。それでも素人には比べてみてやっと分かるぐらいなので、担当者さんのこだわりのほどがうかがえます。

思った以上に丁寧に見るんだな…

そのほかには玄関扉の開閉スピードの調整や、1ヶ月点検でも見てもらった屋外の排水マスの汚れ具合など、自分たちで掃除するポイントなんかを質問しながらぐるっと家中をチェックしてもらいました。

排水マス…ちゃんとフタを開けて中もチェックします。使い方によっては中に油がたまったりすることもあるらしい。

なお、うちの場合はNG無しで全部見てってくれ!というノーガードスタイルでしたが、家中全部を見て回られることに抵抗がある人もいるかもしれません。
そこは前もって聞いてくれるので、入ってほしくない部屋とかは伝えておけばOKです。

点検を終えて

点検後は点検結果の説明に加え、日ごろの掃除のポイントだとか、よくあるトラブル事例なんかを教えてもらったり、逆にこちらから引き渡し後に気付いたことなどを質問するミーティングタイムです。

こちらからの質問は大きく分けて2通りの質問がありました。

ひとつは不具合に関すること。

引き渡しのときは気付かなかった細かい傷や汚れなど、6ヶ月住んでみるとちょこちょこと気付いてしまうことがあります。

しかし、細かすぎてわざわざ電話やメールをして問い合わせとなると気が引けてしまう…ああでもほっとくとモヤモヤする!みたいなことをまとめて質問してしまいました。

このタイミングでも無料で補修してもらえることになった個所もありますし、メンテナンス方法を教えてもらうだけにとどめることにした箇所もあります。説明自体は妥当だと思いましたし、納得いくものでした。

もうひとつの質問は新築とは関係ない細々とした内容です。

この辺野良猫うるさいんですけどいい対策知りませんか?とか、エアコンつけっぱなしのほうが安くなるって本当ですか?とか…。当時はまじめに考えていたのですが、今こうして記事を書いてみると雑談にしか思えないじゃないかこれは…。

そんな雑談レベルの質問でも、サポートのかたは豊富な経験からアドバイスをしてくれました。

個人的に「ほぉー」ッと思ったのは「お風呂の防カビくん煙材」についてです。

↓こういうのね。お風呂で煙焚くやつです。

せっかくの新居だからという理由で引っ越し直後から使ってみたのですが、もともときれいな状態から使っているので効果があるのか分からないので聞いてみました。

担当者さんも実際に自宅で使用しており、使用をさぼるとちゃんと黒カビが出てくるとのこと。効果はてきめんのようなので、これからは確信をもって続けていこうと決意しました。

こんな感じで突然の上司の登場はありましたが、特に空気がピリつくようなこともなく、また、家の状態も目立った問題はないということで我が家の6ヶ月点検は無事に終了しました。

次の点検は1年点検です。

No more お風呂の黒カビ

1年点検の様子はこちら

ダイワハウスの1年点検

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログ村ランキングではほかの住まいブログのランキングを見ることができます。気になる方は下のリンクからCheck!

 

ブログ村ランキング参加中

「家を建てたいけど何から始めたらいいか分からない!」「分からないことが分からなくて何も始められない」我が家はそんな状態から衝動買いのように注文住宅の契約をしてしまいました。

我が家のようにならないためにも、何をしたらいいか分からないという人はまずはタウンライフのようなサービスを使ってみると理想の家づくりに一歩前進できますよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
xevoΣの家で暮らすアフターサービス
xevoΣ の覚え書き

コメント

タイトルとURLをコピーしました